川崎のイメージは
【産業の町】【公害の町】【労働者の町】
などと言われていた時期もありました。
川崎市民の離婚率も全国第3位で
川崎市民はバリバリ離婚!
などと言われることがあるんだと
川崎在住の知人が少し凹みます。
けれど
最近の川崎はすっごくきれいになって
憧れ【横浜】にも劣っていません。
川崎の従来のイメージを刷新するくらいの
商業施設【 川崎ゼロゲート 】が
2019年8月8日
JR川崎駅前に オープンする!
って
川崎住民の
あなたの期待も高まっちゃっていますね。
【 都市機能の充実をコンセプト・バラエティあふれるテナント構成 】
とのうたい文句なので
【 川崎ゼロゲート 】 がどんなところか
リサーチしてみました。
川崎ゼロゲート2019の店舗やテナントは?
【テナント9店舗】
営業時間:09:30~19:00
定休日:毎週水曜 第1・第3火曜.
★1階:
・アインズ&トルペ(コスメ、ドラッグストア)
・ 楽天モバイル ⇒ 10:00~20:00
・ ローソン ⇒ 24時間
・バーガーキング ⇒ 7:00~22:30(LO:22:00) (8が8日のみ10:00オープン)
★2階
・ドトール珈琲(コーヒー)店
・スシロー
・ホットヨガスタジオLAVA
・ミュゼプラチナム(脱毛サロン)
・他1店 ⇒ 秋にオープン予定。
この店舗やテナントは川崎住民の期待の添えているのでしょうか?
賛否両論ありますが
今後の集客
サービスの向上に掛かっているのでしょう。
こんな意見もSNSで見つけました。
川崎住民の目は鋭いです。
市民に支持されなければたとえ1等地でも
流行ることはありません。
川崎住民の期待を裏切ることのないような
商業施設であって欲しいと
川崎在住の知人のためにも
願っています。
川崎ゼロゲート2019の概要は?
★ 川崎ゼロゲート 施設概要です。
施設名称 | 川崎ゼロゲート |
所 在 地 | 神奈川県川崎市川崎区小川町1-1 |
敷地面積 | 約 2,300 ㎡ |
建物延床面積 | 約 3,300 ㎡ |
構造・規 模 | 鉄骨造・地上 2 階建 |
投 資 額 | 約 1 億円 |
出店テナント | アインズ&トルペ、楽天モバイル、ローソン、バーガーキング、スシロー、ドトール珈琲店、ホットヨガスタジオLAVA、ミュゼプラチナム、他1店舗、合計9店舗 |
テナントも9店舗!
支持のあるなしで
淘汰されたり
繁栄したり。
川崎市民、頑張れ~!!
生活レベルが上がりますように。
川崎ゼロゲート2019のアクセスは?
JR川崎駅東口より徒歩5 分
京急川崎駅から徒歩7分
の好立地です。
下記の地図を参考にしてくださいね。
川崎ゼロゲート2019の混雑状況は?
ターミナル駅川崎の駅前
ということもあり
オープン初日はかなりも混雑が予想されます。
具体的な混雑状況は
2019年8月8日オープン後
随時
追記します。
オープン当日
平日ということもあって
激混みということはなさそうです。
今週末の土日は混雑するでしょうね。
川崎ゼロゲートパルコの口コミ
住民は【川崎ゼロゲート】に大いに期待しています。
川崎住民を満足させてくれ~!!!!
との雄たけびが
知人の口から零れてきそうです。
あなたも
わたしも
頑張れ~!
コメント