協調性がある反面
没個性ともいわれる
鴻巣市民の市民性
そんな鴻巣は
埼玉県の中心として発展を続けています。
首都圏から近距離のため
交通アクセスも良好で、
商工業も盛んであるのに
多くの自然が残り、
一部では農業も盛んな産業になっています。
鴻巣市民は自分たちの住んでいるところに
他の地域の住民に比べて
愛着があると言われています。
そんな鴻巣で
秋の花火大会が開催されます。
鴻巣花火大会2019についてリサーチしてみました。
鴻巣花火大会2019の有料席は?
無料で見るのもいいけど
やっぱり
ゆったり、のんびり花火鑑賞したいよね、
というあなたのために
有料席をリサーチしました。
座席の種類
①協賛席
②有料席 a.シート席
b.椅子席
の種類があります。
協賛席
【糠田メイン会場】入場時間13:00

●協賛者席(約10,000人収容)~申し込み締め切り:令和元年年7月31日(水曜)
寄付された協賛費は花火大会の費用として使われ
そのお返しに花火大会の観覧チケットがもらえます。
<申し込み方法>鴻巣市商工会に電話もしくはFAX、ネットでの申し込みになります。
寄付された協賛費用により入場人数など変わってきます。
有料席
有料席の種類は・シートエリアと
・椅子席の2種類です。
●有料観覧席(約6,500人収容)~チケット販売サイト「イープラス」
【受付期間】: 2019年9月6日(月) ~ 2019年9月30(月) 23:59まで
全ての有料観覧席は、自由席以外は、指定席になります
シート席エリア
有料観覧ブルーシートの1区画:15,000円(税抜)4名用
鴻巣花火大会は混むのが普通!だったから
こんな風にのんびり
贅沢感もあり?
シート席からの見え方はこんな感じ。
★音が出ます!
個別に
座ってゴージャスを味わいたいならこちら椅子席で。
椅子席(パイプ席)
1名 : 5000円
2名 : 9000円
3名 : 14000円
4名 : 18000円
5名 : 23000円
6名 : 27000円
人数制限がないので便利ですね。
椅子席からの見え方はこんな感じ。
有料席はチョット、
というあなたのために
無料の
穴場スポットもリサーチしてみました。
鴻巣花火大会2019の穴場スポットは?
フィナーレの鳳凰乱舞 を
是非楽しめますように!
穴場スポットは
あくまでも個人的見解なので
あなたのお気に召すかどうか
確かめてくださいね。
吉見総合運動公園
- 【住所】: 埼玉県比企郡吉見町今泉141
- 【アクセス】:鴻巣駅から徒歩約61分
- 関越自動車道東松山ICから車で25分

埼玉県吉見町の
荒川右岸河川敷のとっても広い公園です。
園内にはテニスコート、
野球場、
サッカー場、
パークゴルフ場などもあって
花火大会当日は
糠田有料駐車場、同様
駐車場としても解放されます。
ここから花火を鑑賞する場合
鑑賞は無料ですが
駐車料金として2000円が必要になります。
有料席のことを考えたら
安上りなのですが。
疲れたら
車内で休むことも出来ますからね。
田間宮小学校付近
【小学校住所】埼玉県鴻巣市糠田2985
小学校付近の
お好きな場所でどうぞ。

打ち上げ会場から近いこともあり
人気のあるスポットです。
無料観覧会場に負けないくらい迫力ある花火が
鑑賞できます。
道の駅いちごの里よしみ
【アクセス】
🚙 ・関越自動車道東松山ICから鴻巣方面へ約7km
・東京方面から国道17号より鴻巣左折、約8km
🚄 ・JR高崎線「鴻巣駅」下車 バス「東松山駅行」
「比企吉見農協前」 下車徒歩1分
・東武東上線「東松山駅」下車 バス「免許センター行」
「比企吉見農協前」 下車徒歩1分

穴場スポットの中でも利便性が良いのが強みで、人気があります。
道の駅なので、食べ物や飲み物を購入できるし、
トイレがあるので安心できます。
ベルク屋上駐車場
【住所】埼玉県鴻巣市宮前167-1

打ち上げ場所からは多少離れていますが
遮るものが少ないため、
花火鑑賞には充分な環境です。
ベルクの屋上なので食べ物や飲み物、トイレにも困りません。
鴻巣駅ビルエルミの屋上
【住所】埼玉県鴻巣市本町一丁目

多少遠方となりますが
鴻巣駅ビルのエルミ屋上からも花火が見えます。
こちらは人気があるため
多少混むのが難点です。
鴻巣西中学校周辺
【 鴻巣西中学校住所】: 埼玉県鴻巣市大間1161
【アクセス】: 鴻巣駅[西口]から徒歩約19分

鴻巣西中学校周辺には高い建物がないので
花火が良く見えます。
鴻巣花火大会2019の日程とアクセス
【花火大会会場へのアクセス】
JR高崎線【鴻巣駅西口】 徒歩約20分~30分
JR「鴻巣駅」から市内循環バスに乗り約6分 、
「田間宮小学校入口」下車徒歩約5分
【開催日程】:2019年10月12日(土)
※小雨決行(荒天時は2019年10月13日(日)に延期)
【打ち上げ時間】:18:00~20:00
【打ち上げ場所】:こうのす花火大会第一打上場所
【観覧会場】:こうのす花火大会 第2観覧会場
【打ち上げ数】:約2万発
【2018年の動員数】:約60万人
■開催日時:2019年10月12日(土) 18:00~20:00
■打上げ予定:打ち上げ発数20000発超
■プログラム
・日本一のラストスターマイン 鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)
・四尺玉、三尺玉、尺玉 三百連発
■会 場:埼玉県鴻巣市糠田(ぬかた)運動場および荒川河川敷
【会場住所】埼玉県鴻巣市糠田1073-1)
下の地図を参考にしてください。

埼玉県内でも人気の
鴻巣花火大会。
夏の花火大会もいいけど
浴衣を着ても暑くないし
チョッピリ
ノスタルジックになれて
ロマンチック気分に浸れる
秋の花火大会も
味わいのあるものです。
コメント