新型コロナウィルスの影響で
収入減の
店舗が多い中
ファミレスも例外ではありません。
やっと解除された
緊急事態宣言でも
離れた客足を呼び戻すことはとても難しい。
現に
私も解除以前から
外食は怖くて一切していない。
私のような人は多いはず。
そんな状態で
ファミレスのジョイフル200店舗が閉店になります。
ファミレスのジョイフル200店舗閉店について
リサーチしてみました。
ファミレスのジョイフル200店舗閉鎖!なぜ?
死因型コロナウィルスの影響で
収益は激減して
今後も
収益性改善が見通せない店舗を閉鎖することで
収益改善を見込む計画です。
新型コロナ感染防止のため
店舗を一時休業したのが収益に響き、
ファミリーレストラン
「ジョイフル」の4月の売上高は
前年同月より55.3%減り、
5月も52.7%減少し
大きく減収になっていました。
ファミレスのジョイフル200店舗閉鎖!店舗一覧は?
ファミレスを展開する
ジョイフルは
約200店舗を閉鎖すると発表しているが
どの店舗を閉鎖するかなどについては
正式な発表はなされていない。
ジョイフルは
直営店を713店経営していて
閉鎖する店舗は確定していない状態で
収支を精査した上で
閉店する店舗を決めると説明しています。
ファミレスジョイフル系列の6月に閉店を発表された店舗
- ジョイフル桃園統領店(台湾・桃園市)
- フレンドリー緑橋店(大阪市)
- フレンドリー・ゴッツ我孫子店(大阪市)
ファミレスのジョイフル200店舗閉鎖!口コミは?
西日本を中心に店舗は展開していますね。
鹿児島のジョイフルは閉鎖しないであげて。
モーニングもいいです。
商品券は他の店舗でも使えますね。
200店閉店というのは
詳細の発表はありませんが
相当な数なので
拡散の人が困ってしまうかもしれません。