今年で71歳になる小田和正さんの歌声は
衰えることのない哀愁を帯びた曲ばかりですね。
しみじみと心にしみてきます。
一番好きな曲は【言葉にできない】
【 あなたに逢えて本当に良かった。 嬉しくて嬉しくて言葉にできない… 】
初めてこの曲に出会ったのは
子育ての真っ最中でした。
子どもが重い病気にかかって入院していました。
確か、生命保険のコマーシャルソングだったと思います。
この曲を聴きながら
我が子に出会えて、本当に良かった!
心が波打って
気が付くと涙で頬が濡れていました。
【言葉にできない】
は今聞いても
あの頃の心模様が蘇って、
泣いてしまいます。
そんなあなたのために
2019年6月26日の
【埼玉コンサート1日目】のセトリと感想をまとめてみました。
小田和正埼玉コンサート2019 セトリは?
【…今すれ違うひと、心惹かれるひと、同じ思いを生きる…会いに行く、どこにでも、その笑顔に会うために、その声を聴くために…】
小田和正という人は
なんて悲しそうな哀愁を帯びた声なんでしょう!
71歳って、私の中では<おじいさん>的イメージですが
いやいやどうして甘い声は
健在でした!
【会いに行く】が
三重コンサート同様に、オープニング曲でした。
1.会いに行く
2.そんなことより 幸せになろう
3.こころ
4.たしかなこと
5.夏の終り
6.秋の気配
7.小さな風景
8.Re
9.愛を止めないで
10.言葉にできない
11.my home town
12.Yes-No
13.坂道を上って
14.the flag
15.ラブ・ストーリーは突然に
16.キラキラ
17.YES-YES-YES
18.さよならは 言わない
19.明日
20.風と君を待つだけ
21.今日も どこかで
22.この道を
23.君住む街へ
アンコール
24.風のようにうたが流れていた
25.またたく星に願いを
26.hello hello
wアンコール
27.さよなら
28.やさしい夜
29.また会える日まで
トリプルアンコール
30. また会える日まで (2回目)
31.会いに行く
【君のために ありふれた明日だけを願う
待ち合わせてあの駅へ 走る君が見たい…】
今、人気が上昇中のCM曲として歌われている【 明日 】
も中盤で歌ってくれています。
歌詞がいい!
声がいい!
曲がいい!
他のアーティストにはない
しみじみと人生の感動を聞かせてくれます。
どうしてこんな素敵な曲をこの人は生み出せるのだろう?
生きていくことの
悲しみと
喜びと
悲しさが
入り混じって
曲を織りなしています。
アンコール最後の曲は【また会える日まで】
【…いつか君とまた会えるね
流されていてもいつでも忘れていないから
思いはただひとつ追いかけていく
そのためにきっと僕はうまれてきたのだから】
と思いきや
トリプルアンコールまであって
【 会いに行く 】が
本当に最後の曲でした!
【…今すれ違うひと、心惹かれるひと、同じ思いを生きる…会いに行く、どこにでも、その笑顔に会うために、その声を聴くために…】
歌詞が素敵すぎて息苦しくなりそうです。
小田和正埼玉コンサート2019 コンサートの感想(2019年6月26日)
コンサート中、16番の【キラキラ】の後
小田さんが転んだ!
でも
大したことなくて本当に良かったです!
<そのほかの感想>
・本当にコンサートに来てよかった!
・楽しかった!
・小田さんに人柄と澄んだ歌声に感動しまくりです!
ありがとう!
ありがとう!
小田和正さん!!
感動をありがとう!
素敵な歌声で夢の世界を頂きました。
明日の
小田和正埼玉コンサート2019 コンサート(2日目)も心から楽しみにしています!
コメント