プリンチ代官山の混雑状況・待ち時間とおすすめ メニューは?

グルメ
スポンサーリンク

スタバのパン専門店【プリンチ】が
2019年7月24日(水)に東京・代官山にオープン!

【プリンチ】はイタリアで
人気のベーカリーの意味。

しかも、日本初の単独一号店だという。

しかもしかも
【プリンチ】 の看板に
【ミラノの1日を、代官山で】
なんて書いてある!


プリンチ】 が気になるあなたのために
【プリンチ】 をリサーチしてきました。

スポンサーリンク

プリンチ代官山の混雑状況・待ち時間は?

オープン初日は約70分待ち !
でしたが

2019年8月に入って
オープン数日たったら落ち着いています。

【2019年8月の混雑の様子】
オープン時間の10分前に到着したら
7~8人程度の並びようです。
オープン時間でも10人強でした

オープン初日は70分と凄い行列でしたが
随分落ち着きました。

並んでいて
10分後はオープン。
オープンしたらすぐに入店できました。

入店してからは
ちょっと時間がかかってしまいます。
みなさん
ゆったりとパンを選んでいるので
私が好みのパンを買えるまで、20分弱の時間がかかりました。

2人ずつディスプレーから
パンを選んで購入するので時間がかってしまいます。

店内はゆったりとした時間が流れています。
アクセクする感じはありません。

イートインするお客さんもいて
時間があるときは
穏やかな時の流れで
イートインもいいです。

朝から穏やかの時を過ごして
しかも
都心なのにマイナスイオンですって!!!

なんか

贅沢すぎますよね?

プリンチ代官山の空いている時間・ねらい目時間帯は?


オープンして間もなプリンチ代官山ですが
午前中(8時~12時)が
比較的空いています。

友人がオープン30分前
7時半に到着したら
2番目だったと言っていました。(オープン日から2~3日後)

2019年8月31日(土)に
実際に私が行ってみました!
スタバプリンチ代官山に着いたのは
AM 11:30分頃
ぜんぜーん空いていて
直ぐお店の中に入れました。

12時過ぎになると
5~6人くらいの待ち人
がいました。

店内には14席のイートインコーナーがあります。
テラスにもイートインコーナーがあります。

プリンチ代官山限定のメニューもあって
ブレックファストも充実しています。

ゆったり感のある朝ですが
午後になると
混んでいて60分待ちもあるとか。
⇒友人の話

ねらい目は午前中で
空いているのは
8時~12時頃です。

この時間帯に
のんびりブレックファストに行ってくださいね。

プリンチ代官山のおすすめ メニューは?

【プリンチ代官山T-SITE】は店内の席数は14席で
お持ち帰りだけでなく
早朝は
イートインする人も多いです。

そこで
【 プリンチ代官山 】の
おすすめメニューをリサーチしてみました。

★ ビニョラータ アル チョコラート 480円

控えめに言って【美味しすぎる!!】
SNSで話題の一押し神スイーツです。

本当におすっすめ!!
神スイーツ!

生クリームたっぷりのシューを
濃厚なチョコレートで包み込んだ、
プリンチ 代官山T-SITE 限定デザート。

★ チャバッタ サンドイッチ ツナ&レモン ケッパー  740円


チャバッタサンドイッチ 
ツナ&レモンケッパー


イタリア伝統のパン、 
チャバッタを使用した、 
夏にぴったりのサンドイッチです。 

美味しいんです!これがまた。
チャバッタサンドイッチ !
ツナが溢れるほど入っているんです。
ツナ&レモンケッパー!!
ブレックファストに最適なんです!!

フォカッチャバレーゼ や
トマト&オリーブ

レモン&ケッパーのアクセントがいい味わい!
など
厳選した食材を使ってあって 
口に入れて噛みしめるほどに
味わい口の中に広がるフォカッチャ!
に感動!!

食の細い友人も
あまりのおいしさに
ペロリと食べてしまったとか。

それほど美味しいんですね!

★ コルネッティサンドプロシュートコット&フォンティーナ¥680

コーヒーとの相性が抜群の
コルネッティサンドプロシュートコット!

コルネッティサンド
サクサクした歯触りが食べていて口の中が心地よくなります。
生地にバターをたくさん入れて
焼きあげる
コルネッティサンドの断面はとてもきれいな層になっています。

しかも

プレーンだけでなく、
ラズベリーや
カスタード、
チョコレート
など
いろいろな味のコルネッティを楽しめるんです!

ベイクド エッグプラント(840円)

すっごく美味しい!
思わず叫んじゃいます。
茄子の味が生きていて
ソースと絡めた2色のパプリカが色合いもきれいな
贅沢ベイクドエッグプラントです。

コルネッティーアーモンド(340円)&フォカッチャピッツア マルゲリータ(780円)

わー、これはたまらん!
と言いたくなるほど美味しい!

アイスカフェラテ( 630円 )&マクリーナ ヴェルディッキオ(700円)

アイスカフェオレもとっても柔らかな味!
コーヒーとミルクの割合が絶妙です。

ワインは口当たりも良く
女性でもフルーティーに飲めて
とっても美味しいです!

プリンチ代官山の口コミは?

素敵で贅沢なブレックファストを楽しめました。

・ 7月24日にオープンしたイタリアのプリンチ代官山
 とても美味しいんだけれど値段がやや高め。
 ミラノと同じ価格にしてくれるとうれしいね 。

プリンチ代官山T-SITE 朝から都心なのに
 マイナスイオン感じすぎて最高すぎるな???

ブレックファストからディナーまでいつ来ても満足できる味!

本場イタリアの味わい
 店内カウンター席でゆっくりと楽しめます。
 愛犬とのお散歩帰りでもテラス席があるので安心です。
 焼き立てのパンの香り
 深みとコクのあるコーヒーの香りでブレックファスト!
 もう贅沢としか言いようがありません。

概ね好印象の意見が多かったです。

初日は呆れるほどの行列でしたが
陽が経つにつれて落ち着いてきて
オープンから10日以上たった8月
朝であれば
比較的ゆったり、のんびりできています。

さあ
並ぶのが嫌いなあなたでも
8時頃から12時ころまでの朝の時間を
贅沢に過ごせますよ
、プリンチ代官山で。

スポンサーリンク
グルメ
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました