新型肺炎の濃厚接触防止!カープのチケット販売のため2m離れて整列

レジャー
スポンサーリンク

世の中どうなっちゃってるんでしょう?
政府の一斉臨時休校の発表頃から
生活必需品が売り切れたり
野球のチケットを買うのに
2m離れて列?を作っています。

他に方法がなかったのでしょうか?

なんか滑稽な姿に思えてしまいます。

新型肺炎の濃厚接触防止についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

コロナウィルス新型肺炎の濃厚接触とは? 厚労省定義

濃厚接触の判断は以下の通りです。
➀距離の近さ ⇒ 2m
➁時間の長さ ⇒ 会話などを一定時間続ける

必要な感染予防策をせずに手で触れたり
目安として2mで一定時間以上接触があった場合に
濃厚接触者と定義されます。

新型肺炎の濃厚接触防止!カープのチケット販売のため 2m離れて整列

何をしてるんだろう?
って思っちゃいますよね。

これは広島カープの野球観戦チケットの販売風景です。
こんなことしたって
実際の感染の時は
もっと人と人の間が近くなりますよね?

これにどんな意味があるんでしょうか?


こんな方法で売るのにどんな意味があるんでしょうか?

入場券売り場前には飛沫(ひまつ)感染対策として
購入者同士の間隔を2mにするため、
直径1・8メートルの円形カーペットを並べて中央で待つようにしました。
アルコール消毒液も設置、
購入カウンターなども定期的に除菌しています。

こんな異様な光景はいつ頃収束するのでしょうか?

ネットを使ってのチケット購入など
検討する方が良い気がします。

スポンサーリンク
レジャー
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました