イオン赤羽北本通り店が閉店!閉店後の跡地はどうなる?

レジャー
スポンサーリンク

東京都北区の赤羽駅には
JR宇都宮線
JR湘南新宿ライン
JR京浜東北線
JR埼京線が乗り入れていて
交通の便がとても良いところです。

赤羽駅周辺地域は
西口側の閑静な住宅街エリアと、
東口側の賑やかな歓楽街エリアに分かれています。

西口側は駅から少し離れると、
閑静な住宅街が広がっていて
「赤羽自然観察公園」などの公園もあり、
自然豊かなエリアです。

東口側は
「赤羽一番街商店街」や
「LaLaガーデン(赤羽スズラン通り商店街)」があり、
賑やかで歓楽街の雰囲気になっています。

西口と
東口の2つの相反する顔を持っている
そんな赤羽にある
イオン赤羽北本通り店が閉店になります。

イオン赤羽北本通り店についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

イオン赤羽北本通り店が閉店!いつ?なぜ?

イオン赤羽北本通り店は以下の通り閉店になると
発表されています。

【閉店日】:2020年5月31日(日)
【閉店理由】:建替えのため閉店

イオン赤羽北本通り店が閉店!閉店後の跡地はどうなる?

イオン新店舗建設のため
建て替えのため一時閉店と発表がありました。

よかったー!
建て替えて新店舗のイオンになるわけですね。

建て替えオープンが今から楽しみです。
その頃は
すっかりコロナも落ち着いているといいな、と思います。

イオン赤羽北本通り店の閉店セールはある?チラシは?

閉店セールが始まっています!
割引率が大きいので
ちょっと覗いてみましょう。

新型コロナウィルスの影響で
タイミングの悪い閉店時期になってしまいました。

イオン赤羽北本通り店に駐車場はあり?

以下の契約駐車場があります。

駐車場名】:タイムズ イオン赤羽北本通り店
収容台数】:365台
利用時間】:平面駐車場・・・24時間利用可(9台駐車可能)*空き具合による
       立体駐車場・・・午前9時~22時
       *立体駐車場のゲートは朝7時オープン。
       店舗の営業時間は朝9時からです。
料金】:1000円以上お買上げで最大2時間無料(直営・同友店・コンセ同様)
     (初期60分無料+1000円以上お買上で60分無料追加)
高さ制限】:2.0M

イオン赤羽北本通り店に駐輪場はある?

以下の駐輪場があります。

駐車場名】:自転車置き場
利用時間】:午前9~午後10時
料金】:無料

イオン赤羽北本通り店の場所とアクセスは?営業時間は?

【住所】:〒115-0043 東京都北区神谷3-12-1
【営業時間】:2階 9:00〜21:00 3階 9:00〜21:00 1階 9:00〜22:00
       全館 9:00〜22:00
【アクセス】:南北線 志茂駅 徒歩6分
           赤羽駅 徒歩15分
           王子神谷駅 徒歩15分
           東十条駅 徒歩19分
           赤羽岩淵駅 徒歩20分
          十条駅 徒歩29分
          王子駅 徒歩32分
          本蓮沼駅 徒歩38分
          北赤羽駅 徒歩39分

公式ツイッターでは以下の通り
店舗への問い合わせは止めて欲しいと
書かれています。

新型コロナウィルスの絵影響で
日本全体が暗くうっとおしい状態です。
そんな中での閉店は
心が塞ぎますが
建て替え開店して戻って来てくれる
新生イオンに期待したいものです。

スポンサーリンク
レジャー
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ
タイトルとURLをコピーしました