暮らしの知恵

2歳のお誕生日に、市販のケーキを食べさせても大丈夫?

我が子が成長するのは嬉しいもの。お誕生日となれば、なおさらのこと。張り切ってケーキを焼いたり好きなデザートを作ったりと張り切っちゃいますよね?1歳の頃はまだ、生ものや生クリームをあげるのはちょっと、と思ったママも2歳になったらもういいんじゃ...
暮らしの知恵

油性ペンでついた汚れの落とし方って?しかも服でも落ちるの?

ゲー嘘でしょう!やめて~!確かにしまっておいたのに、と思っても子供ってこちらがして欲しくないことを天才的に、 してくれちゃう生き物。小さい子供を持つママなら、一度は経験あるはずです。 壁や床、テーブルや洋服に落書きされたこと。 しかも、油性...
暮らしの知恵

ゲロの臭い取りって難しいでしょ?無理でしょ?

シングルマザーは外でお酒を飲む機会はなかなかありません。でもお家に友達を招いて、お酒を飲むことならありますよね?そんな時あまりに久しぶりで思い切り酔ってしまい自分かお友達同伴してきた子供たちが具合悪くて嘔吐しちゃった、という経験はありません...
ネットビジネス

便利なツール 画面キャプチャーソフト Snipping Tool

ブログを書いているといろいろツールが欲しくなります。その一押しで簡単、便利なツールをご紹介します。ズバリSnipping Tool従来だとダウンロードしていたのですが、 ダウンロードが必要な方は→こちらから知ってました?Windows Vi...
暮らしの知恵

潮干狩りでたくさん取ったあさりの持ち帰り方、どうしていますか?

ゴールデンウィークの頃シングルマザーであっても、子供たちと触れ合うことができる楽しい潮干狩り。単独のご家庭でもよし。友達のご家族と一緒に行っても楽しいものです。日頃の憂さを忘れて、思い切りはしゃいで楽しんだ後夢中でたくさんアサリを取ったけど...
ネットビジネス

起業ママのブログに必要なアプリ Drop Box 

ブログを立ち上げて、自分で撮った写真を投稿したいとき、すごく便利なのがDrop Box(ドロップボックス)。これは、絶対おすすめで、機会音痴、ネット音痴の私でさえ簡単に導入できたので、インストール一押しのアプリです。まずインストールの方法ス...
ネットビジネス

シングルマザーのネットビジネス 副業で会社を辞められる?

シングルマザーはそれだけで大変です。自分が大黒柱で稼がなくてはならないこと。子供の世話を父親役、母親役と両方の役割で果たさなくてはならないこと。子供が具合悪いときは、自分が仕事を休まなくてはならないこと。休むと、収入が減ること。子供が小さい...
ネットビジネス

シングルマザーがネットビジネスで起業ママになれる?スマホでTポイントを貯める方法

子供が小さいママが働くのは大変です。保育園に預けても、熱が出たり、嘔吐したりすると職場にすぐ電話がかかってくることもしばしば。子持ちママが働くことに理解がある職場ばかりではないから、時として肩身の狭い思いをする事も多いと思います。共働きでも...
シングルマザー

シングルマザーの貧困からの脱出 解決をネットビジネスに求めて

シングルマザーの貧困率が日本が吐出して高いらしい。その理由は 43.8%がパート・アルバイト等 で生活しているという統計でも、なるほどと、うなずける。シングルマザーは保育園に子供を預けて、働かなければならない。小さい子供を抱え、仕事をしてい...
ネットビジネス

シングルマザーの年収は?年金は?いつまで仕事をすればいいのだろう?

結婚しているときは考えなかったこと。シングルになって考えること。いつまで仕事をすればいいのだろう。嫌な仕事ではない。むしろ、好きな仕事だし、仕事に行くのが嫌なわけでもない。でも、疲れたとき休みたいとき体調がすぐれないとき家の中で仕事ができた...