知らないうちに
意識しないうちに
浸透してしまった
消費税。
その莫大な政府の収益源
消費税について考察してみます。
いまの消費税って何パーセント?
令和元年(20019年)5月1日現在は
8パーセントです
100円の物を買うと
8%の消費税を加えて、108円になります。
消費税が10%になったら
10% の消費税を加えて110円になります!
消費税8%の計算方法は1.08でいい?
本体価格×1.08でOKです。
場合により
1円や2円の誤差が生じる場合がありますが、
1円以下の端数処理によって生じるときがあります。
商品が100円なら端数は出ませんが、
商品が105円なら 105×1.08=113,4円となり端数が出ます。
1円未満の端数は切捨てが多いです。
複数の商品を買った場合
その合計金額に消費税をかけた場合は端数処理するため
間違えて返品した場合などは
購入価格と返品価格に1円程度の誤差が出る場合もあります。
税込み価格から税抜き価格を出す計算 は?
税込価格が1555円の場合
1555 ÷ 1.08 = 1439.8 → 1,439円が税抜価格
・端数は切り上げるか切り捨ては販売側の自由なのでお見せによって扱いが違う場合があります。
1555 - 1439 = 116円が消費税
となります。
増税になると計算が楽になる?
消費税が10%になると
理論的には計算は楽になります。
商品価格 × 1.1 ですから
100円のものは110円になるわけです。
けれど
一部
据え置きの8%のままになるなら
これはどうするの?
あれはどうするの?
と、お店の人も間違える可能性があります。
消費税10%は
分かりやすいようでわかりにくいのです。
消費税10%は安い?
政府の説明で
消費税10%は他の国に比べたら安い!という説明をする人がいましたが
日本と他国の消費税を一律に比べることはできません。
というのは
いくら消費税が高くても社会保障がしっかりしていて
老後の心配も
教育の心配もない国では
他界消費税を払っていても将来の生活の心配は少なくて済みますが
日本では
年金も国民が知らないうちに減額する制度が作り上げられ
教育費が高くて
子供をたくさん作ることなどできません。
景気が上向いているというのは本当なんだろうかというほど
お給料は上がらず
税金ばかりが上がっている昨今
この上
消費税が上がったら
死活問題だという人もいます。
本当に今年、令和元年の10月から消費税は上がるのだろうか
と危惧していたら
政府内からこんな声が上がってきました。
萩生田氏 増税延期もあり得る?
消費増税は6月の日銀短観次第 自民・萩生田氏
自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネットテレビ番組で、10月の消費税増税に関し、6月の日銀の企業短期経済観測調査(短観)が示す景況感次第で延期もあり得るとの考えを示した。「景気はちょっと落ちている。6月の日銀短観で、この先は危ないと見えてきたら、崖に向かってみんなを連れて行くわけにはいかない。違う展開はある」と述べた。
Yahooニュース
消費税増税の先送りは「まだ間に合う」と指摘した上で「その場合は国民の信を問うことになる」と明言した。衆参同日選の可能性を聞かれると、6月末に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会合を挙げて「日程的に難しいと思う」と語った。
今後の消費税の動向から目が離せません。
この記事があなたのお役に立ちますように。
コメント