キャプテンチーズ 東京駅グランスタ店の混雑状況と口コミ・感想は?

グルメ
スポンサーリンク

東京駅グランスタ内(東京駅構内)には
行列のできるスイーツ店が
たくさんあります。

その1つがキャプテンチーズ!

グランスタでは行列ができていて
人気がある店舗と
人気のない店舗が
はっきりわかってしまいます。

有名なチーズチョコレートバーガーと
チーズゴロゴロケーキに迫ってみました。

スポンサーリンク

キャプテンチーズ 東京駅グランスタ店の混雑状況と待ち時間は?

オープンは2019年4月19日(金)

オープンから
5か月弱経った現在は

行列は長くありません。
ち時間は5分~10分程度です。

キャプテンチーズ 東京駅グランスタ店の口コミ・感想は?


2019年9月14日(土)に
実際に行ってきました。

10分くらい並んで 購入したのはキャプテンチーズセット!
①チーズチョコレートバーガー
②チーズゴロゴロケーキ
③チーズクッキースティック

の3種類のセットです。

チーズスイーツ専門店と書いてあるので
チーズケーキやチーズタルトかと思っていたら
売っていたのはチーズスナックでした。

3種類それぞれの口コミと
実際に食べた私の感想をお伝えしますね。

チーズチョコレートバーガー

・ チーズチョコレートバーガーはこのお店の一押しのお菓子です。
スナックなので小さめで、
コロンとしていてかわいい見た目です。
はみ出ているのはチェダーチーズショコラです。
塩見が結構強めです。

・ 東京駅改札内にある話題のチーズスイーツのお店です。
 東京駅のおみやげでも人気がある
「チーズチョコレートバーガー」を買いたくて立ち寄りました。
チーズチョコレートバーガーは、
チェダーチーズの塩味とチョコレートの甘味がコラボしたスイーツで美味しかったです。

・ 東京駅の(銀の鈴)の直ぐ近くにあるお店です。
最近、めざましテレビ(フジテレビ)でも紹介されたこともあり、
話題のお店です。
チーズチョコレートバーガー、
チーズゴロゴロケーキ、
チーズスティッククッキーの3種類の商品のセットを買いました。

・ JR東京駅構内の商業施設・グランスタにあるチーズスイーツの専門店です。
マイキャプテンチーズTOKYO は、
ねんりん家などを展開している(株)グレープストーンによる運営で、
2019年4月にオープンしたばかりです。
いろいろな種類のチーズスイーツが並んでいましたが、
その中では、チーズチョコレートバーガー の存在感がありました。
どんな味なのだろう?
興味がわきましたので、次回にでも購入して味を確かめてみます。

・ チーズチョコレートバーガーです。
ハンバーガーの形をしたスイーツは、
サイズは小さいながらもチェダーチーズとショコラの味がマッチして美味しかったです。

チーズゴロゴロケーキ

・チーズゴロゴロケーキはその名の通り、
小さくカットされたチーズが中に入っていて、
その食感が楽しめるようになっています。

・個人的には濃厚なチーズケーキが好きなので
これはあっさりし過ぎていて期待はずれでした。
冷やしてから食べるほうが美味しいと思います。

・全体的な感想としては、
見た目やパッケージ重視で味は想像通り、いたって普通です。

チーズクッキースティック

・ チーズクッキースティックはゴーダーチーズが使われたチーズクッキーです。
フライドポテトに見立てられているので、
細長い形でパッケージもポテトの入れ物みたいになっています。

・ 3種類の一つ一つがセットになったものを購入しました。
珍しいお土産を買いたい時にオススメです。

キャプテンチーズ 東京駅グランスタ 実際に食べた感想は?

全体的には美味しかったです。

パッケージや見た目も可愛く
オリジナリティーの溢れる商品
です。

珍しいお土産を探しているあなたにはいいと思います。

チーズクッキースティックはあっさりしすぎ
あまりチーズの味が感じられませんでした。

チーズチョコレートバーガーは見た目も可愛く
美味しいので
あなたにもおススメできます。
クッキーに挟まれた
ホワイトチョコとチェダーチーズが甘く美味しく香り
ます。

3種類になかで
1番のおすすめは チーズゴロゴロケーキ です。

チーズゴロゴロケーキは味が濃厚
とてもしっとり美味しく
中に入っているカットされたチーズのプチプチ感を楽しめます。

さあ、
あなたはどのキャプテンチーズがお好みですか?


スポンサーリンク
グルメ
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました