高島屋港南台が閉店!閉店後の跡地はどうなる?

レジャー
スポンサーリンク

2020年は新型コロナウィルスの影響で
様々な店舗が
閉店せざるを得ない状況に陥っています。

経常利益を上げていた店舗でさえ
コロナの影響で
大幅な減収に陥り
閉店になっている店舗が数知れずです。

そんな2020年に
閉店予定の店舗が加わりました。

港南台駅前には
「ダイエー」や
「相鉄ローゼン」などのスーパーがあります。

その他にも
「ユニクロ」
「無印」
「100円ショップ」
「ハックドラッグ」などが出店している「バーズ」や
「高島屋」もあって、
買い物環境が非常に充実しています。

港南台の住宅街は
非常に閑静な雰囲気でありながら
港南台駅前は7つのバス乗り場と
約30系統のバスが運行していて、
港南区だけではなく、
南区
栄区
磯子区など、
多方面に好アクセスな立地です。

そんな港南台地区の
高島屋港南台が閉店!についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

高島屋港南台が閉店!いつ?

みんな
コロナに負けずに頑張りましょう!

地元民に愛されている高島屋港南台!
お別れがもうすぐなんて
本当に寂しいですね。

2020年8月16日(日)に閉店することが
すでに発表されています。

高島屋港南台が閉店!閉店セールはある?

7月1日から「さよならセール」が始まっています。

期間中、
店内に閉店までの
カウントダウンボードや
フォトスポットを設置。
利用客からのメッセージカードも展示します。
地下食品売り場では、通常取り扱わない
期間限定商品を販売する予定です。

高島屋港南台が閉店!閉店後の跡地はどうなる?

跡地の活用が決定しました。

港南台バーズとして
2021年リニューアルオープン予定。


「港南台バーズ」として増床し
新しい魅力をプラスすることで、
街のにぎわいの起点となるランドマークとして
より一層愛される施設を目指す。

隣接地にはクラボウの工場があります。
その施設周辺には
東海道新幹線・東海道本線の三河安城駅もあり、
近隣は開発が進んでいます。
跡地の活用方法などについては
具体的には発表されていません。

その後の進展はありましたか?

2020年1月現在
高島屋港南台店閉店後の後継テナント等は発表されていません

高島屋港南台が閉店!閉店後の跡地については
①建物を注のままにして新しい施設が入居する可能性と、
②建物を建て替えて市開発する可能性があります。

再開発が行われる場合、
低層階のみ商業施設、
中高層階は住宅等の別用途となる可能性もあり得ます。

高島屋港南台が閉店!なぜ?

高島屋港南台は、
交通アクセスの面では申し分がありません

それでも収益減になった理由はいろいろあります。

近隣地域の人口減もあり
2019年2月期に売上高79億7900万円を計上はずの、
ピークだった1991年2月期の半分以下に落ち込んでいました

港南台エリアについては
「人口減少や高齢化といった経営環境の変化」なども理由に挙げられています。

2017年には一時的に黒字になったものの
2018年から再度悪化し
ピーク時の半分以下の79億7900万円になりました

高島屋港南台のセールはある?

2020年1月2日(木)~1月14日(火)に
クリアランスセールがあります。

その後も
閉店セールが計画されています。

高島屋港南台の場所とアクセスは?

【住所】: 横浜市港南区港南台3丁目1番3号
【電話番号】:TEL(045) 833-2211
【アクセス】:
<🚄の場合>: JR「港南台駅」より徒歩1分。
<>

高島屋港南台に駐車場はある?

専用の駐車場があります。
下記の図を参照して下さい。

専用の駐車場は下記の2か所にあります。

バーズ立体駐車場

【駐車時間】:7:45〜24:00
       ※地下入口は9:50から

【料金】:1時間以内400円・以降30分増毎200円(上限なし)
         ただし、税込2,000円以上お買上げの方は1時間30分無料。

214ビルバーズ第2駐車場

【駐車時間】:7:00〜23:00

【料金】:1時間以内400円・以降30分増毎200円
         ただし、税込2,000円以上お買上げの方は1時間30分無料。

【駐車場に関するお問い合わせ】: 045-831-1414

高島屋港南台の営業時間は?

下記の情報を確認して下さい。

【営業時間】: 10:00~19:30
地階レストランは、午前10時30分~午後9時まで営業。
(オーダーストップは午後8時30分)
です。

高島屋港南台の感想と口コミは?

・ 実家に戻り際に、また両親を乗せて1日2度高島屋を利用しましたが、
駐車場が混雑していました。
平日からこの様子だと、週末は大混乱が予測されます。
お歳暮戦線もスタートしてさらに混み合うのでしょうね。

・ 食事をするために両親と港南台高島屋で待ち合わせをして、催事場でお買い物。
母親はいつもこの機会にワインのセットを購入しているようで今回も送りでお願いしていました。 私たちも便乗して新潟の鶴亀を購入して持ち帰りました。

・ JR港南台駅の高島屋はニトリが入店して以来集客は多いようです。

・ 子どもの頃、よく遊びに行っていた港南台タカシマヤの屋上。
もう何年ぶりかわからないけれど、久しぶりに遊びに行ったら、
当時とほとんど変わらない様子にびっくり。
そして、なんだか懐かしい気持ちになってほっこり。

・ 駅からすぐの好立地なので、
お買いもののついでにちょっと立ち寄ったりするのがおすすめかもしれません。

・ 両親を連れて港南台のタカシマヤに買い物に行きました。
毎回イベント会場には足を運びますが、野菜をたくさん購入して持ち帰りますので足早に。

ーーーーーー

物が売れない時代
デパートは減収が続き
減収、撤退が続いています。

時代は確実に変化し
時代の波に乘れない店舗は憂き目を見ることになるでしょう。

オリジナリティーと
時代のニーズを読む必要が大事になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました