スターバックスが
またまた
新しいスタイルのお店を
オープンさせます。
名前も
【スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り】
オープン予定は
2019年9月4日(水)
ちょっと気になりますね。
いえいえ
たくさん気になるんですけど。
というあなたのために
【スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り】 について
リサーチしてみました。
スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りの特徴は?
銀座という街は
不思議な街です。
歴史があるのに
新しい
でも
いつも良い意味で
期待を裏切られる街。
斬新で
新しいのに
妙に
ホッとできる街
そんな銀座に
また新しい顔が出現します。
![](https://i0.wp.com/furousyotoku.club/wp-content/uploads/2019/08/image-156.png?resize=532%2C392&ssl=1)
スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りの座席は
1階に14席、
2階に97席あります。
2階の一部客席に関しては
オンライン上で事前予約を受け付けるというシステムになります。
予約できる最大時間は90分まで、
予約できる人数は2~12人、
予約できる座席数は12席までです。
利用可能時期は9月9日~
予約受付開始は 9月4日からです。
メニューは
「スターバックス リザーブ」ブランドのコーヒーだけでなく、
イタリアンベーカリー【プリンチ】のパンやサンドウィッチも
オーダーできます。
ランチメニューとして力を入れているのは
ランチプレート【タボラ(TAVOLA)】(税別1,180円)。
プリンチを代表するフォカッチャのスティックを添えたセット です。
プリンチでも大評判のランチプレートです。
そして
最大の特徴は
アルコールが飲めること。
これは大きいです。
ワクワクしてしまいます。
スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りのアクセスは?
銀座一丁目の駅からとても近くて
行きやすいです。
銀座一丁目駅/11番出口(東京メトロ有楽町線) 徒歩3分 銀座一丁目駅/10番出口(東京メトロ有楽町線) 徒歩3分 銀座駅/A13番出口(東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ銀座線、東京メトロ日比谷線) 徒歩4分 丁度、松屋デパートの裏になります。 |
![](https://i0.wp.com/furousyotoku.club/wp-content/uploads/2019/08/image-155.png?resize=382%2C405&ssl=1)
スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りの予約方法は?
基本は」オンライン予約です。
詳細は下記のようになっています。
予約受付開始日時:2019年9月4日(水)10:00~(オンラインにて受付)
予約座席利用開始日:2019年9月9日(月)
座席予約可能能時間:18:00〜21:30
予約可能人数:2~12人
予約可能席数:12席(最大)
予約可能時間:最大90分
予約受付締切:利用日当日の7:00まで
予約可能期間:2週間先まで
オンライン予約ページ
銀座の駅に降り立つと
妙に
ワクワクして
それでいて
心が落ち着いてくる。
そんな
心のふるさとが
銀座の街に
新しくできた感じがします。
コメント