みずがめ座流星群デルタ2019 埼玉での見ごろの方角と時間教えて!

生活
スポンサーリンク

星空を眺めるのが大好きなあなた

今年はひときわ
みずがめ座流星群デルタが見ごろですね。

夏休み時期とあって
みずがめ座流星群デルタ
観測にはもってこいの条件がそろいました!

どうしても
しっかり

みずがめ座流星群デルタを
観測したい埼玉に住むあなたのために

情報をまとめてみました。

スポンサーリンク

みずがめ座流星群デルタ2019埼玉での見ごろの方角と時間は?

みずがめ座δ(デルタ)流星群の
活動期間は例年 7月中旬から8月中旬ごろですが

埼玉での
見ごろは 2019年7月28日(日)
午前0時 ~ 午前2時頃です。

空全体を見渡してから
南西の方角
を見上げてみましょう。

きっと
見えてきます。


2019年7月28日の埼玉で見える月齢は25 です。
              ⇓

出典
Astorophotgraphy
by T.Yoshida

埼玉の空の月は
夜明け前に出てくるため
空はそれほど明るくはありません。
月の光の影響が少ないので流星群がクリアに見えそうです。

埼玉では
午前2時頃 の南西の空に
流星群が見えます。
夜空全体を見ていると
みずがめ座流星群以外の流星群
例えば
やぎ座流星群 なども見えるため
空全体を見渡すと素晴らしい天体SHOWが見えるかもしれません。

埼玉で観測する時は薄暗い場所や
光の少ない場所で空を眺めましょう!

2019年7月28日の月齢は25(上の図)なので、
夜が明ける前に月が出てきます。
月の明かりに影響されずに流星群デルタを観測できそうです。

埼玉に住んでいるあなたは
少し遠出して街明かりが届きにくい場所で観測できると
流星群デルタを観測しやすいです。

埼玉での一番の見ごろは
2019年7月28日午前0時過ぎ ~ 夜明け前までということになります。

水瓶座は、午後8時ごろ、
東から昇ってきて
高度が高くなるのは
午前1時半ごろになるからです。

みずがめ座流星群デルタ2019が見える7 月埼玉でのピークはいつ ?

埼玉での見ごろのピークは
2019年7月28日(日)
午前0時 ~ 午前2時頃です。

ラッキーなことに月齢が25!なので、
夜空はあまり明るくありません。

みずがめ座流星群デルタも
肉眼でくっきり見えると予想されています。

みずがめ座流星群2019の活動は7 月!見頃の時間は?

埼玉での見ごろは2019年7月28日(木) 午前0時 ~ 2時頃です

7月はみずがめ座ι(イオタ)流星群や、
やぎ座流星群も観測できるので
28日に限らず
28日の前後1週間は空の天体SHOWを楽しめそうです!

みずがめ座δ科(デルタ)流星群って?

みずがめ座の方向から流れる流星群のことです。

この流星群を北群と南群に分けて区別していますが、
活動率の高い南群を
みずがめ座δ(デルタ)流星群】と呼んでいます。

流星の流れる速さは中くらいか少し遅いくらいのスピードなため、
流れ星を見つけても目で追いやすい速さです。
見つけ方のコツは
夜空の真上を観察していると下から上へ流れる流星が見つかります。
それが
【みずがめ座δ科(デルタ)流星群】です!!!!

さあ
今年の夏休みは
大人も子供も一緒に

みずがめ座δ(デルタ)流星群】 という
天体SHOWを楽しみましょう!

スポンサーリンク
生活
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました