オープンから1年9か月が経った現在
2019年6月29日(土)
にジアレイ恵比寿店に行ってきました。
きっと混んでて並ぶの嫌だから!
というあなたのために
ジアレイ恵比寿店のおすすめメニューと
実際に行ってきた感想をお伝えしますね。
ジアレイ恵比寿店のおすすめメニューは?
一押しのおススメメニューは
1位:季節限定!の【ラズベリーピーチスター】⇒ 680円(税別、Mサイズ)
見た目が可愛く
女の子なら絶対欲しくなります!
私が実際飲んだ結果の超おススめメニューです!
しかも、680円とお手頃価格。
お手頃価格なのに、めちゃめっちゃ美味しい!
甘さも氷の量も選べるので、
私は甘さ控えめで
氷量は半分をオーダーしました。
その甘さ控えめが丁度良かったです。
だって、
甘さ控えめミルクティーの上に乗っているのは何?なに?って
ふわふわ ホイップクリームがお座りしてるみたいに
ちょこんと乗ってるんですもの!
ホイップクリームが美味しさと甘さと可愛さを全て一緒にしてくれた感じ。
ラズベリーピーチの星も超美味しかった!
もちろん、黒糖タピオカをトッピング!!!!!!
タピオカは他の店よりも大きめでモチモチ感半端なかったですよ!
大きくてモチモチ感が半端ない!タピオカを
大きめのストローで吸い上げるときの
のど越しと食感が美味しい!!
美味しくて~♬ 美味しくて~♪ 言葉にならない~♫
まさにそんな感じ。
これは病みつきになりそうです!
【ラズベリーピーチスター】 を持って恵比寿街を
散歩しながら飲んだら
夏場の暑さも忘れ
オシャレだし美味しいし、涼しくなっちゃいますね。
2位:幻の【盆栽タピオカミルクティ 】⇒ 550円(税別、Mサイズ)
ココアチップを土と表現して
全体で盆栽を表しているみたい。
徐々に溶けてミルクティーと混ざっていくミルクティーが
モチモチタピオカとともに味わうのは
もう、アートに近いかも。
超、美味しかった~。
幻のとしたのは
すぐ売り切れちゃうから。
午前中でも、12時近いと売り切れている可能性大です!
幻の【盆栽タピオカミルクティ 】
を飲みたかったら早めに行ってくださいね。
3位:レモンミルクと恋に落ちる ⇒ 500円(税別、Mサイズ)
残念ながらこれは売り切れで、飲んでいません。
でも、女子だったらこんなネーミング
ずるいじゃないですか!
だって、絶対買いたくなっちゃいますもの!
だから、飲んでいなくても
絶対美味しいと確信して
第3位とさせていただきました!
レモンミルクと恋に落ちる!んですよ。
見た目もきれいだし
日の出とオーロラの2種類。
もし、早くお店について
レモンミルクと恋に落ちる を買えたら
感想を教えてくださいね!
ジアレイ恵比寿店に実際に行ってきた感想は?
鹿がトレードマークのジアレイ恵比寿店は
オープンから1年9か月が経った現在も
若い女の子から多くの支持を集めています。
イートインできる
内装も可愛くてオシャレ。
タピオカも他店より大きめで
ミルクティーの味も美味しい!!
オープン当初に比べると
並ぶのも30分~40分で済むという条件も嬉しい!ですね。
⇒ ジアレイ恵比寿店の混雑状況と待ち時間は?の記事はこちら
JR恵比寿駅からも徒歩で5分というアクセスの良さ。
若い女の子が客層というのは長く流行るということです。
男子は【連れてって~!】って彼女にお願いされたら追いてくるし
女友達でわいわいしながら来るのも楽しいし。
私が実際に行った時も
殆どが若い女性。
男子は彼女の後について来てる、って感じが見え見え。
なんか、女子は最強!ですね~。
今度は
あなたとジアレイ恵比寿店でお会いできたら
嬉しい!です。
コメント