えー、
ミスドと堂島ロールのコラボ!
信じられないけど
食べてみたい!
ミスタードーナツ大好きなあなたは
新商品【ローナツ】が気になって仕方ありません。
売り切れ続出で
なかなか買えないとなるとなおさらです。
そんなあなたのために
【ローナツ】についてリサーチしてみました。
ミスド ×堂島ロールのコラボ!【ローナツ】の 口コミや感想は?
ミスド ×堂島ロールのコラボ!【ローナツ】の 口コミは?
・ 平日のお昼すぎでローナツ売り切れてた!
ミスド売り切れで全然ないから買うの諦めた!
・ミスドめちゃめちゃ混んでた!
一番食べたかった堂島ローナツは売り切れ !
ローナツだけでなくその他も続出してます!
堂島ローナツgetへの道のりも ミスドまでの道のりも遠いなあ!
美味しい!と評判のローナツ!
売り切れや
行列でなかなか買えません。
あなたは美味しいものに目がないですね~!
ミスド ×堂島ロールのコラボ!【ローナツ】を 食べた感想は?
2019年7月5日から、
全国の「ミスタードーナツ」で【堂島ローナツ】発売されています。
ネーミングは
ロールケーキ+ドーナツで【ローナツ】!
まあ、単純といえば単純ですが
実際の【ローナツ】も
ロールケーキがドーナツの上にドーンと乗ってる!という感じです。
【堂島ローナツ(216円)】
ドーナツとロールケーキを重ねて、
その真ん中の穴の部分にたっぷりクリームが入っています!
クリームの美味しさには定評のある
【モンシェール】とのコラボなわけだから
美味しくないわけはありません!
表から見るとロールケーキだけれど、裏返すとドーナツになる !
ミルククリームは
味気ないくらいあっさりしています。
クリームはしっかり、たっぷり入っていました。
買ってきて
早く食べたいがために
冷やさないで
そのまま食べてしまったら
ん?
なーんだ、
それほど従来ミスドの美味しさとあまり変わらない?と
ちょっとがっかり。
でも
公式サイトには以下のようにありました!!
冷やしておいしい!
ひんやり爽やか
アイスローナツを作ってみよう!!!ってあります
ラップに包んで冷蔵庫で1時間程度冷やせば、ひんやりローナツの完成です 。
【堂島プリンスローナツ(216円)】
は冷蔵庫で1時間
きっかり冷やしてから食べました!
なんか
冷やさないで食べた感じと
食感も味も全然違う!
口当たりが軽くてなめらか!
甘さも控えめで甘すぎない!
けどちゃんと甘さがある!
ココアパウダーのビター感とマッチして
味にアクセントがあって大人の味です。
そして
何より、クリームが美味しい!
ミスドの「エンゼルフレンチ」 のクリームとは違いすぎ!
やっぱり【モンシェール】 のクリームは偉大!ということかもしれません。
クリームの濃厚 さは半端じゃありません!
冷やした後では
冷やす前にはなかったクリームのミルクの濃厚さが全然違う!
冷やす前と冷やした後では味に雲泥の差ができた!
絶対
【 ローナツ 】冷やして食べましょう!
ミスドサイトのいう通りだった!
侮ってはいけません。
期間限定の
【ローナツ】
売れすぎると早く販売終了!となってしまうかもしれないですね。
ミスド ×堂島ロール! 【ローナツ】のカロリー は?糖質は?
いくら美味しくても
あなたや私のような女子は
カロリーが気になる生き物。
【ローナツ】
価格:216円
カロリー:242㎉
炭水化物:23.5g
醤油味おせんべい、3~4枚分程度のカロリーです。
【プリンスローナツ】
価格:216円
カロリー:281㎉
炭水化物:26.8g
醤油味おせんべいの3枚分程度の糖質量です。
炭水化物と糖質は同じではありませんが、
炭水化物が分解されて糖質に変わるのですから
同じようなものと考えると
意外に
【ローナツ】の
カロリーも
炭水化物(糖質)も少ない事に気が付きませんか?
健康的ダイエット中にも向く
と思われがちなおせんべいよりも
【ローナツ】の方が
カロリーも
炭水化物も
食べ方次第では
少なかったりします。
おせんべいの
3枚や4枚、すぐ食べてしまいます!
もっとたくさん食べてしまうかもしれませんよね?
そう考えると
あなたや私のような女子の天敵ではなさそうです、【ローナツ】!
たくさん食べるのでなければ大丈夫!
売り切れないうちに
食べちゃいましょ、ローナツ。
ストレートティーで一緒にお喋りするにはもってこいですよね!
コメント