NHKきじまりゅうたの小腹がすいてませんか?母親が語る

グルメ
スポンサーリンク

NHKきじまりゅうたの小腹がすいてませんか?
という番組があります。

料理研究家・きじまりゅうた
街ゆく人々に「小腹すいてませんか?」と声をかけ、
お宅にある物で料理を作るドキュメントバラエティです。

2019年10月5日の今回は大宮へ。
一組の男女が家に招いてくれました。

ご夫婦は13歳はなれた年の差カップルとのこと。
けれどその熱愛ぶりは半端なく
羨ましい限りの仲睦まじさ。

ご自宅に伺い きじまりゅうたが 腕を振るいます。
備え付けの非常食や、
駄菓子を有効活用して
常備してある豆腐やうどんを使った料理ですが
予想もできないほど印象をガラリと変える絶品料理になりました!?

さあ、
どんなお料理に仕上がったでしょうか?

スポンサーリンク

NHKきじまりゅうたの小腹がすいてませんか?ってどんな番組?

料理研究家・きじまりゅうたが街ゆく人々に
小腹すいてませんか?」と声をかけ、
お宅にある物で料理を作るドキュメントバラエティ。

こんな放送もありました。

高級住宅街・成城が舞台でした。
優しいマダムが大豪邸に招いてくれました。
外出中の夫はまだそれを知らない…きじまの出張料理を喜んでくれるのでしょうか!?
マダムが庭で採れる夏野菜を次々と勧めてくれるため、
どんどん料理に取り込むきじま。
意外すぎる調理法に、
御夫婦そろってビックリ仰天するヘルシー料理とはいったいどんなだったのでしょうか?

出演した方も
視聴者も
きじまりゅうた料理の技とテクニック
そして
人柄に引きこまれてしまいます。

心もほっこりする番組です。

きじまりゅうたの小腹が・レシピ

【防災対策】自宅避難食のレシピ「乾物を使ったサラダ」

                         Yahoo!ニュースより引用

日常食から非常食まで基本をうまく
アレンジするのが上手な料理研究家として有名な
きじまりゅうた。
教えてもらったのは乾物を使ったサラダのレシピです

・いきなり非常食に行かず冷蔵庫内から使う
・食べ慣れた料理をつくる
・なるべくひとつの皿で完結する
・不足しがちな栄養をとるよう気をつける

使うのは「切り干し大根+ドライビーンズ+乾パン」

乾物を使ったサラダ

【材料(2人分)】
・切り干し大根…30g
・ドライビーンズ…1缶(100g)
・乾パン…50g
・好みのドレッシング…大さじ3
・水…大さじ3

【つくり方】
1.切り干し大根をハサミで刻んで袋に入れ、水を加えて軽く揉み2分ほど置く。
2.ドライビーンズ、ドレッシングを加え、混ぜて5分ほど置く。
3.別の袋に乾パンを入れて、袋の上から手でたたいて粗く砕き、2に加えてざっと混ぜ、器に盛る。

水で戻す、混ぜる、砕くの全工程をポリ袋ですれば、
洗いものなしですみます

乾物は袋を使って1品を完成させましょう。

さすが料理研究家ですね。
無駄のない行程と
洗い物を出さない工夫と
勉強になります。

きじまりゅうたの小腹が・母親が語る人物像

きじまりゅうたさん(37歳)は
若者目線のアイデアメニューと、
近所のお兄ちゃんのような親しみやすさで人気があります。

同じ料理かとして働く母・杵島直美さん(64歳)の目に映る
きじまりゅうたを語っていただくと。

東京・池袋で生まれ育った隆太さんは、
幼い頃から料理に親しんできました。
それもそのはず、
同居していた祖母、直美さんも
母の村上昭子さんも
2人とも
料理研究家だったからです。
自宅には毎日、大勢のスタッフや、
カメラマンや編集者などが出入りしていました。
仕事が終わると
スタッフを含めた全員んで食事をし、
まるで大家族のようだったようです。

職場結婚を機に退社し、
昭子さんのアシスタントをしていた母・直美さんが
きじまりゅうたを出産したのは27歳の時でした。
みんなが赤ちゃんの 沐浴 を順番待ちするほど、
隆太さんの誕生は周りの人たちに待ち望まれていたのです。

母・直美さんが仕事に専念しようと保育所に預けることを考えた時、
昭子さんに猛反対されました。
「人手がこんなにあるのに、なぜ預ける必要があるの」と。

たくさんの人に見守られ、育まれながら
その溢れるほどの愛情を全身に受けながら
育ったのですね。

「うっくん」と呼ばれた一人息子の成長は、その大家族に見守られ
仕事場が家庭という中で育ったので
人なつっこく優しい性格に育ったのでは、
と彼の母親は語ります。

料理研究家
なるべくしてなったのですね。
天性の才能と人柄は
お祖母さんやお母さん譲り
だったのですね。

納得です。

きじまりゅうたってどんな人?

料理研究家。
1981年 東京生まれ。
祖母は料理研究家の村上昭子、
母も同じく料理研究家の杵島直美という家庭に育ち、
幼い頃から料理に自然と親しむようになる。
立教大学卒業後、
アパレルメーカー勤務を経て料理研究家の道を目指します。
男性のリアルな視点から考えた
「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案して活動しています。
NHK「きじまりゅうたの小腹がすきました」「きょうの料理
などに出演中。

現在、書籍、雑誌、Web、テレビ、料理教室などを中心に活動中。
NHKきょうの料理にも出演中。
雑誌オレンジページやMARTなどで連載も持ち、少人数制の料理教室も主宰している
趣味はサーフィン、ブラックミュージックを中心とした音楽鑑賞。

もっともっと
男子の料理研究家が増えて
お料理するのが当たり前
という時代が来るといいな、
と思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました