努力できない脳って知ってました?
その反対が努力できる脳。
努力できる脳はドーパミンがいっぱい出て、苦痛を感じる脳の部分が鈍感にできてるそうな。
その、努力できない脳が成功の足を引っ張っているそうです。
努力って何のためにするの?
努力は成功するためにしなくてはいけないもの、が答えだったら
成功ってなに?
とあなたは思いませんか?
父親役
母親役
をこなし、
仕事と
子育てと
家事と
これ以上努力なんてできないよ~!
思っちゃいますよね?
そんな頑張るあなたへの答えです。
成功って、あなたの幸せ。
私はそう思います。
仕事をできる幸せ
子供と暮らせる幸せ
生きている幸せ
自由意思を持てる幸せ
そういうことに気づけて
現状を守ろうとする努力
それが大切なんですよね。
頑張らない努力
手を抜く努力
休む努力
その能力が必要になってくるんです、幸せになるためには。
努力できる人とできない人は脳の構造が違う?
ある人がこう言いました。
努力できる人には努力できる才能がある。
努力できる才能には努力できる脳がある。ドーパミンが出ない凡人脳の人
自分のには凡人の脳 しかないから、モチベーションがわかない。
半分は当たっているかもしれません。
相手はドーパミンですからね。
自分で勝手に出すわけにはいきません。
努力の種類は4つ
ある人の言葉です。
①結果が出ていることをやめない努力
少しでも結果が出ていることはあなたに合っている、ことなのです。
例えば、仕事でうまくいっているのに、途中で転職したり、退職したりしてしまうこと。今がある程度心地よく、結果が出ているなら、今いる場所で花を咲かせるのも1つの方法です。
②結果が出ないことをやめる努力
石の上にも3年、といいます。長い間、地道に努力すれば結果が追いかけてきてくれることもありますが、若い人ならいざ知らず、私たち熟年には若い人たちよりも時間が大切です。もう無理、と思ったら、さっさとやめてしまっていいのです。ノイローゼになるほど努力する必要はないのです。
③結果が出ることを始める努力
大切な人から、こうしたほうがいいよ、と言われてもプライドや見栄が邪魔して努力できないことがあります。素直に、結果を出している人の言葉を聞いて、試してみましょう。もう無理!と思ったら、その時やめても遅くありません。
④結果が出ないことをやめる努力
長い間努力しても結果の出ないことがあります。結果が出ないということは、努力している方向が違うのか、努力の方法が違うのかのどちらかです。そんな時は思い切って、止めてしまうのも1つの方法です。
一旦離れて、それでももう一度!と思ったら再開すればいいのです。
小さな成功体験が必要というけれど
言うは易し、行うは難し、ですよね?
小さな成功体験て言ったって、結局、成功体験なわけでしょ?
できないですよ、簡単には。
でも、要は考えてみましょう。
毎日小さな目標を決めます。
・仕事を定時に終わる
・一日、ニコニコしてみる
・子供に小言を言わない
なんて、そんなことでいいんです。
簡単でしょ?
そして、できたら思い切り自分をほめてあげます。
ご褒美のケーキとか
ご褒美のチョコとか
ご褒美の家事の手抜きとか
若い人のようには、時間が無限だなんて、もう思えなくなっていますよね?
だからこそ、自分を幸せにしてあげましょ。
のんびり、だらだらはいけないこと?
そんなことはありません。
我が家には1つだけ、守らなくてはいけないルールがあります。
できる人が
できることを
できるときに
すること。
娘は漫画家。自宅が仕事場です。
締め切りが近いとてんてこまい。でだから、きるときだけ掃除してくれます。
娘のボーイフレンドも漫画家です。
娘よりちょっとだけ余裕のある、彼が週に4日(私の仕事の時)夕食や洗濯物を担当してくれます。
私のボーイフレンドも時々来て、食事を作ってくれます。
彼は、後片付けもしてくれます。
できる人が
できることを
できるときに
すること。
これは私のモットーになっています。
だから、だれも何もできなくて、みんな疲れているとき、具合の悪いとき、超忙しいときは
外で食事か、ピザを取ったりもします。
お弁当を買ってきたりもします。
結婚しているときは、そんなことできませんでした。
どんなに具合悪くても家事は完璧に近いくらいやっていたので、
頑張らない努力をやっと今、私はできるようになりました。
我が家のルールのおかげで、
家族のだれもがストレスフリーで
シェアハウスのような生活です。
幸せになるための努力
必要不可欠な努力です。
あなたが幸せでないと、あなたの大切な人も幸せになれません。
大切な人を幸せにするために、自分自身が幸せになりましょう。
限られた時間を、幸せになる努力をして、大切に生きていきましょう。
まとめ
人生はうまくいくときも、いかないときもあります。
うまくいっても、いかなくても
これでいいんだと思えれば
幸せになれると思います。
人と自分を比べるのではなく、自分らしく生きていく。
その幸せの形を見つけていきたいと、思ってます。
この記事があなたのお役に立ちますように。
コメント