センター試験で何割取れれば神戸大に受かる?足きりに引っかかるのは何点?

生活
スポンサーリンク

ねえ知ってる?

大学受験のセンター試験。
戦いは始まったけど

試験は魔物。
本来の能力を出すには
凄い集中力が必要で
その集中力を出すには
気の遠くなるほどの勉強時間の積み重ね。

神戸大学が素晴らしいのは
クォーター制度

クォーター制度とは、
1年を4分割するシステムのことで
大学生活を
留学や海外インターンシップ、
ボランティア等の学外活動に参加しやすくするなどの
様々なメリットが得られる制度のこと。

そんな
神戸大学合格に必要なセンター試験の得点についてリサーチしてみました。

スポンサーリンク

センター試験で何割取れれば神戸大学に受かる?

神戸大学 偏差値・共通テスト得点率

神戸大学 偏差値・共通テスト得点率はこんな感じ⤵

・文学部 : 共通テスト得 75%〜82% 偏差値 62.5〜67.5
・国際人間科学部 : 共通テスト得 74%〜81% 偏差値 60.0〜67.5 
・法学部 : 共通テスト得 76%〜83% 偏差値 62.5
・経済学部 : 共通テスト得 76% 偏差値 60.0〜62.5
・経営学部 : 共通テスト得 76%   偏差値 62.5
・理学部 : 共通テスト得 73%〜86%    偏差値 55.0〜65.0
・医学部 : 共通テスト得 67%〜87%    偏差値 55.0〜67.5
・工学部 : 共通テスト得 73%〜86%    偏差値 55.0〜65.0 
・農学部 : 共通テスト得 73%〜86%    偏差値 55.0〜65.0
・海洋政策科学部 : 共通テスト得 70%〜82%    偏差値 55.0〜60.0

いよいよ戦いの始まりだね。
頑張れー!!

凄いね、
予想的中?

成績いかんの前に、受験生は正しくマスクをしましょう。

とにかく応援しています。

神戸大に合格して大学生活を楽しみましょう。

2020年のセンター試験の英語問題予測!

千里の道も一歩から
ハードな勉強も習慣化すれば苦になりません。

<現役神戸大学生A君の話>

単刀直入に言うなら
平均8割を取らなくても合格することは可能です。
実際、今年(2019年)の海事科学部合格者の
傾斜配点でのセンターの平均は7割2分でした。
なので、センターの平均8割取らないと合格の対象にならないなんてことはありませんよ。

基本的にはセンター8割2次試験6割をいつでもとれるようにしておけば問題は無いです。

現役神戸大学生A君の話

これはあくまでも
現役神戸大学生A君の個人的見解なので
下の表を見ながら
あなた自身で判断してくださいね。

ーーーー

最近知人のお子さんが神戸大学に合格したと聞きました。
役立つ勉強方法を教えてくれたので
シェアしますね。

例えば英単語の記憶術。
寝る前10分に記憶して
起きてすぐ
同じ単語を10分記憶をフィードバックする。
睡眠を間に挟むだけで
記憶力がぐんと伸びるのだそうです。
良かったら試してみて。

神戸大学合格者偏差値・センター試験得点率の平均

あくまでの平均値として
過去のデーターとして参考にしてください。

※過去の入試結果に基づく河合塾のデータです。

文学部 センター試験 得点率 83%~90% 偏差値 60.0~67.5

国際人間科学部 セ ンター試験 得点率 78%~86% 偏差値 60.0~70.0

法学部 セ ンター試験 得点率 83%~89% 偏差値 62.5

経済学部 セ ンター試験 得点率 82% 偏差値 62.5

経営学部 セ ンター試験 得点率 83% 偏差値 62.5

理学部 セ ンター試験 得点率 78%~89% 偏差値 55.0~65.0

医学部 セ ンター試験 得点率 73%~90% 偏差値 55.0~67.5

工学部 セ試得点率 78%~87% 偏差値 57.5~65.0

農学部 セ試得点率 79%~87% 偏差値 57.5~62.5

海事科学部 セ試得点率 74%~79% 偏差値 55.0~60.0

2020年1月センター試験速報です!

神戸大学の2次試験は何点取れば合格する?

神戸大学は、
全学のキャンパスからは山からの夜景が、
医学科のキャンパスは少し下ると、
THE神戸な夜景が楽しめますよ ~。

どの学部にするかで
シビアに変わってきますね。

神戸大学生のA君に
色々聞いてみました。
以下は現役神戸大学理系のA君の所見です。

神戸の理系の二次はかなり簡単ですよ。
物理は得意な人は時間が余ると思います。
化学は時々難しめですけど、基本的には標準レベル。
数学も一般的な理系なら半分くらいは取れると思います。
英語は内容把握が多いので点が取りやすいです。

現役神戸大学理系のA君 の話

2次試験で6~7割取れれば有望という事でした。
彼も最後の1か月が勝負と
死ぬ気でやったそうです。
頑張ればあなたも必ず合格します。

神戸大学!センター試験の足きりに引っかかるのは何点?

現役神戸大学生のA君に
再び質問してみました。

彼の答えはこうでした。

センターは年によって難度も違うが法ならば82%は欲しいだろうね。
86%以上あれば有望。
経済系は最低80%前後、出来れば83〜84%以上じゃない?
文学部•国際なら78〜82%あたりがボーダーで、
発達科学なら76〜80%あたりでしょう。

センターで70%前半だと合格は相当困難でしょうね。

現役神戸大学生のA君 の話

試験直前の1か月が勝負!
と力説していたA君。

あなたも
頑張って下さい。

2019年神戸大学合格者の偏差値とセンター試験得点率

2019年の神戸大学合格者の偏差値とセンター試験得点表です。
あなたの
モチベーションUPや
参考に利用してください。

文学部

学科・専攻試験方式偏差値
人文前期62.5
人文後期67.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
人文前期81%
人文後期87%

国際人間科学部

学科・専攻試験方式偏差値
グローバル文化前期62.5
発達コミュニティ前期60
環境共生(文科系)前期62.5
環境共生(理科系)前期57.5
子ども教育前期60
グローバル文化後期70
環境共生(理科系)後期62.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
グローバル文化前期81%
発達コミュニティ前期79%
環境共生(文科系)前期80%
環境共生(理科系)前期78%
子ども教育前期78%
グローバル文化後期86%
発達コミュニティ後期86%
環境共生(文科系)後期87%
環境共生(理科系)後期81%
子ども教育後期84%

法学部

学科・専攻試験方式偏差値
法律前期62.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
法律前期82%
法律後期86%

経済学部

学科・専攻試験方式偏差値
経済(数学)前期62.5
経済(英数)前期62.5
経済(総合)前期62.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
経済(数学)前期79%
経済(英数)前期79%
経済(総合)前期79%

経営学部

学科・専攻試験方式偏差値
経営前期65
学科・専攻試験方式センター試験得点率
経営前期82%

理学部

学科・専攻試験方式偏差値
数学前期55
物理前期55
化学前期55
生物前期57.5
惑星前期55
数学後期65
物理後期62.5
化学後期65
生物後期62.5
惑星後期62.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
数学前期77%
物理前期77%
化学前期79%
生物前期79%
惑星前期78%
数学後期83%
物理後期84%
化学後期86%
生物後期84%
惑星後期86%

医学部

学科・専攻試験方式偏差値
前期67.5
保健-看護学前期57.5
保健-検査技術科学前期57.5
保健-理学療法学前期60
保健-作業療法学前期52.5
保健-看護学後期60
保健-検査技術科学後期65
保健-理学療法学後期60
保健-作業療法学後期52.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
前期90%
保健-看護学前期72%
保健-検査技術科学前期77%
保健-理学療法学前期78%
保健-作業療法学前期66%
保健-看護学後期78%
保健-検査技術科学後期81%
保健-理学療法学後期81%
保健-作業療法学後期70%

工学部

学科・専攻試験方式偏差値
建築前期60
市民工前期57.5
電気電子工前期57.5
機械工前期55
応用化学前期57.5
情報知能工前期57.5
建築後期65
市民工後期65
電気電子工後期65
機械工後期65
応用化学後期62.5
情報知能工後期67.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
建築前期80%
市民工前期77%
電気電子工前期77%
機械工前期78%
応用化学前期78%
情報知能工前期78%
建築後期86%
市民工後期85%
電気電子工後期85%
機械工後期87%
応用化学後期85%
情報知能工後期85%

農学部

学科・専攻試験方式偏差値
食料-生産環境工学前期57.5
食料-食料環境経済学前期57.5
資源-応用動物学前期57.5
資源-応用植物学前期57.5
生命-応用生命化学前期57.5
生命-環境生物学前期57.5
食料-生産環境工学後期62.5
食料-食料環境経済学後期65
資源-応用動物学後期62.5
資源-応用植物学後期60
生命-応用生命化学後期62.5
生命-環境生物学後期62.5
学科・専攻試験方式センター試験得点率
食料-生産環境工学前期78%
食料-食料環境経済学前期81%
資源-応用動物学前期79%
資源-応用植物学前期80%
生命-応用生命化学前期80%
生命-環境生物学前期78%
食料-生産環境工学後期83%
食料-食料環境経済学後期84%
資源-応用動物学後期83%
資源-応用植物学後期84%
生命-応用生命化学後期85%
生命-環境生物学後期85%

海事科学部

学科・専攻試験方式偏差値
海事科学前期55
海事科学後期60
学科・専攻試験方式センター試験得点率
海事科学前期72%
海事科学後期80%

神戸大学 学部別の偏差値ランキングまとめ

神戸大学のどの学部を選ぶかの参考にしてください。

学科・専攻試験方式偏差値
グローバル文化後期70
人文後期67.5
前期67.5
情報知能工後期67.5
経営前期65
数学後期65
化学後期65
保健-検査技術科学後期65
建築後期65
市民工後期65
電気電子工後期65
機械工後期65
食料-食料環境経済学後期65
人文前期62.5
グローバル文化前期62.5
環境共生(文科系)前期62.5
環境共生(理科系)後期62.5
法律前期62.5
経済(数学)前期62.5
経済(英数)前期62.5
経済(総合)前期62.5
物理後期62.5
生物後期62.5
惑星後期62.5
応用化学後期62.5
食料-生産環境工学後期62.5
資源-応用動物学後期62.5
生命-応用生命化学後期62.5
生命-環境生物学後期62.5
海事科学後期60
発達コミュニティ前期60
子ども教育前期60
保健-理学療法学前期60
保健-看護学後期60
保健-理学療法学後期60
建築前期60
資源-応用植物学後期60
環境共生(理科系)前期57.5
生物前期57.5
保健-看護学前期57.5
保健-検査技術科学前期57.5
市民工前期57.5
電気電子工前期57.5
応用化学前期57.5
情報知能工前期57.5
食料-生産環境工学前期57.5
食料-食料環境経済学前期57.5
資源-応用動物学前期57.5
資源-応用植物学前期57.5
生命-応用生命化学前期57.5
生命-環境生物学前期57.5
海事科学前期55
数学前期55
物理前期55
化学前期55
惑星前期55
機械工前期55
保健-作業療法学前期52.5
保健-作業療法学後期52.5

神戸大学の口コミは?

神戸大学の学生生活は楽しそうです。

神戸大学合格への道・体調管理方法

どのくらい勉強しても
どんなに頑張っても
当日、力を発揮できなければ、大学に合格できません。
力を発揮するためには体調管理がとても大切。

睡眠不足は免疫力を下げ
風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。
では
合格者の人たちはどんなことに気を付けていたでしょう。

大切な対処方法をまとめてみました。
実行して
本番を乗り切ってください。

① 外出するときは必ずマスク
②帰宅したら、 必ず手洗いうがい
③ 栄養バランスの取れた食生活
④ ヨーグルトなどの発酵食品をなるべく摂取 ⇒免疫力が向上すると言われています。
⑤ こまめに水やお茶を飲む ⇒お茶は抗菌作用があります。
⑥家族の体調管理⇒受験生に移したらNG

以上のことを実施して、最後まで頑張ってください。

神戸大学合格への道・勉強法

次に現役神戸大学生A君の友人
Bさんの話を紹介します。

センター試験の合格者は低い時で得点率81%で、
高い時では85%となっているので、
私は国語が苦手でセンターの点数も最初は80点くらいだったけど、
毎日センター前1ヶ月くらい毎日1年分ずつ過去問を解いていたら、
分かるようになってきて、
本番では170点を超える点数を取ることができました。
得意な教科は勉強してても苦ではないけれど、
苦手な教科は勉強したくないと思います。
でも、めげずにやり続けると結果はついてくると思います。

現役神戸大学生Bさんの話

どうしても得意な学科、好きな学科に重点を置きがちですが
嫌いな学科、苦手な学科も
頑張り続ければ結果がついてくる!!
ですね。

最後に頑張り時です。

神戸大学生生活は楽しそうです。
頑張れー

神戸大学の2次・個別試験を振り返って

現役神戸大学生A君とBさんの話をまとめたものです。

2次試験は大学によって傾向があるので、
過去問をできるだけたくさん解いて、
神戸大学の傾向と自分の得意不得意を分析するといいと思います。
その上で、
もっと点数が上がりそうな分野や問題形式を中心に演習していくといいと思います。

あとひと踏ん張りを
頑張ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました