お盆に海に行くと幽霊に足を引っ張られる?子供は狙われやすい?

暮らしの知恵
スポンサーリンク

お盆に海に行くと幽霊に足を引っ張られると
おばあちゃんの時代から言われてきているので

お盆の時期海水浴に行っても大丈夫か、気になって仕方ないあなたへ

海水浴に我が子を連れて行って大丈夫か心配なあなたのために

言い伝えの真偽を調べてみました。

スポンサーリンク

お盆に海に行くと本当に、幽霊に足を引っ張られるの?

単純計算で
あなたや私の先祖を20代もさかのぼると
霊たちの数は1000万人以上になってしまいます。

成仏した霊は幽霊になって出てくるということはないようですが、
まだ成仏していない霊たちが下界に出てくるらしいですよ。

その霊たちは供養されていない霊なのでお盆の時期は特に騒ぎ出すそうです。

そして

成仏できなかった霊たちが
海水浴に来た人たちをうらやましがって
その人たちの足を引っ張るそうです。
怖いですね~!

と言ったことをいう人がいますが

<幽霊に足を引っ張られる>

という言い伝えの起源は

①現実問題として、お盆の時期は水辺での死亡事故が多いので
注意喚起、の意味合いと

②お盆の頃は潮の流れが変わり、
水温の変化も今まで以上に変化して水難の被害にあう人が多いので
お盆過ぎたら海で泳ぐのやめましょう、
という警告の意味合いもあるようです。

①②に関しての警告を言い伝えという形で語り継がれてきたというのが正解のようです。

ただ、
あの霊感の強い
美輪明宏さんも、テレビで言ってたんですよね。
お盆の時期は霊的な物が水辺には集まる、と。

子供は幽霊に狙われやすい?

というわけで

お盆の時期は、成仏できなかった霊たちが海に集まって来て
海に泳ぎに来た人たちの足を引っ張ってしまうんですね。
霊たちは、とくに子供に敏感に反応するそうです。

それを

ありえない!

バカみたい!

などと
単純にに言うのは簡単ですが

昔から言い伝えられてきたことには
それなりの意味合いもあるわけなので

大切な我が子をもまるためにも

お盆以降の海水浴は控えたほうがよさそうです。

お盆の時期でも悪霊を寄せ付けない方法

水晶を身に着けるのが良いようです。

パワーストーンとか高額なものでなくて構いません。
ショッピングモールやお土産屋さんで売っているブレスレットや ネックレスでOKです。

手ごろな値段でOKですが、天然の物のほうが効果は大のようです。

私も高額ではありませんが、水晶のブレスレットを早速、購入しましたよ。

家族でおそろいの買ったよ~
なんて家族分買って渡せば、子供も着けてくれるかも、です。

あなたも、どうしても
それでも海水浴に行く!
というのであれば

水晶は買ったほうがいいかもしれません。

それと

水晶はそのものに魔除けの効果があるので、神社などではご神体歳て祭られているところもあるようです。

あと、もう一つ。
粗塩」を肩にかけたり、玄関に置いたりすると一挙両得。
悪いものを追い払ってくれるそうです。

まとめ

お盆の時期は、成仏できなかった霊たちが海にたくさん集まってくるので
海水浴に来る人の足を引っ張るという言い伝えがあります。

海水浴客の中でも
特に子供に霊たちは敏感なので注意が必要です

その言い伝えは
お盆に時期は、潮の流れが変わったり、海水の温度の変化が大きいから
泳ぐ人たちへの注意喚起の意味合いで言い伝えられてきた
というのが真相のようですが・・・。

本当がどうか、
非科学的でバカげていると考えるかどうかは個人の判断ですが

昔からの言い伝えには
その土地の風習なども絡まった故人の戒めもあるので

どうやら
お盆以降の海水浴は控えたほうがよさそうですよ。

スポンサーリンク
暮らしの知恵
このエントリーをはてなブックマークに追加
カズーラをフォローする
スポンサーリンク
50代でシンママに! 生活の知恵 老後 お金のブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました